いまほこ君雄による愛川町のなぜ、どうしてを調べるブログ

愛川町政の透明性を高める活動をおこないます

『愛川町議会議員との自由な意見交換会』に参加して思うこと。

結論から言うと、「意見を交換する程の場ではない」ということです。議員の知識云々より問題に対しての議員個人の意欲が弱い、ということです。このあたりは参加してみないとなかなか伝わらないと思います。そこで、こちらで把握できた議員諸氏のSNSの文章を抜きだしましたので読んでみて下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
(議員A)「第10回愛川町議会意見を町文化会館で19時より開催しました。前回からの頂いたご意見ご要望について経過報告。常任委員会事に2グループに分かれて意見交換を行ないました。参加いただいた皆様、大変ありがとうざいました。」
(議員B)「5月19日(金)の夜には、文化会館で議会議員との意見交換会を開催しましたが、その中でなるほどと思ったことを次に書きます。議員は毎日日誌を書くようにブログを書きべくだと。それは、自分の記録にもなる大事なものだと。議員の可視化のためにも是非必要ですと。もっともなご意見です。私は、このブログを書いて約13年経過しますが、当初は、よく書いていましたが、今は週刊誌となっています。書き続けることは、本当に大変ですが、回数が増えるよう頑張ります。」
(議員C)「議会意見交換会が19日開催されました。コロナ禍の中昨年はオンラインと対面式の両方で行われましたが今回は対面式のみでの開催。午後から風・雨が強まり心配していましたが足下の悪い中20名超の方に参加をいただきました。」
(議員D)「帰って来て夜は「町民との意見交換会」。より多くの発言があればと2班に分かれて意見交換会を行いましたが…。私たちも、また参加された方々も、もしかすると不完全燃焼だったかも知れません。次に繋げるためにも、今晩から出席された方の生の声をインタビューしたいと思います。」
(議員E)「昨日は、朝から雨。お昼すぎには、どしゃ降りで夜の意見交換会が心配でありましたが…。1人でも多くの方からのお声が聴ける様、今年度は途中から2つのグループに分かれて開催をさせて頂きました。足元の悪い中でしたが、20名以上の方が参加をして下さいました。お忙しい中、大変にありがとうございました_(._.)_」
(議員F)「今日はダブルヘッダー。夜は、愛川町議会主催の「住民との意見交換会」。
コロナ禍で2年お休みし、昨年は議場を会場にして感染対策をした上で、リモート会議を併用。今年は久々に、文化会館の会議室を使用しての対面式開催となりました。
雨が降る中ですが、20人越えの参加者を確認しました。本来、3会場に分けてやるのですが、今年はまずは1回開催。人数も少ないですが、下手をすると一桁かもと心配をしていましたから、まずまずです。会場を2つに分けて、少人数で多くの意見交換ができるように工夫しました。けれど、開催方法も含めて参加者からは不満が爆発。でも、取り敢えず成功だと私は思っています。なぜなら、住民皆さんが持っている行政や議会に対する不満をぶつける場所がこの数年間は本当になかったから。私達議会も完全ではないけれど、言う場が作れただけでもないよりはずっとマシなのではないかと思うのです。来年は、もっと良い形に。前向きに取り組んでいくしかないですから。因みに今回私は、受付&マイク係。なのに、住民からの意見に対する発言もするデシャバリ議員となりました。」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
筆者の参加したグループで出た内容は「回覧板の防水対策」「議会議員選挙での投票率の低さ(筆者発言)」「自治会加入率の低さ」「バイク等の解体業者のオイル等の処置が適切になされていない問題(農地・環境汚染)」「工業団地内でのトラックの違法駐車」「工業団地内でのトラックドライバー等から捨てられるゴミ問題」「学校プール再開における清掃を教職員が行なっている問題(専門業者への依頼が必要)」「田代運動公園の遊具施設への税金投入(もっと必要とされるところがあるのでは)」等が出ておりました。他のグループの話は、分かれたグループが再度まとまった時に話が少し紹介されましたが、内容は良くわかりませんでした。

愛川町ホームページより
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、本日5月26日に議会事務局に今後の予定を尋ねてみたところ、議員よる反省会等があり、対応する各課への回答があってから町のホームページに載せるそうで、昨年実績は8月位だったそうです。
 
[いまほこ君雄より]
以前のブログにもお示ししましたが、議員個人とのコンタクトが簡単にとれないところに問題があります。改善が必要です。